- 1 : 2021/08/05(木) 20:15:30.10 ID:CAP_USER9
-
略
■ごほうびで給料が上がるわけではない
「おごって満足する」というお金の使い方は、精神的なお金の使い方です。精神的なお金の使い方をやめると、意外とお金を使うものは少ないことに気づくはずです。
そうすると、「自分にごほうび!」とか言っているやつは、だいたいバカだということになります。
1000万円くらい儲けたから1万円ほどをごほうびに使うのならわかるのですが、普段の仕事の中で、「このイヤな仕事をやりきったら……」というレベルでのごほうびは絶対にやめたほうがいいです。
それをやった結果、別に給料が増えることはないでしょうから、ごほうびが発生するということは「損失」なわけです。その損失はどうやって埋めるのでしょうか。
イヤなことを乗り越えるたびにお金を使っていると、生活コストが非常に高くなってしまいます。そうすると幸せになれないスパイラルにハマるわけです。
■迷惑の「言った者勝ち」を防ぐ
僕の中のルールに、「友達にどんなに迷惑をかけても、お金は払わない」というものがあります。相手に迷惑をかけてしまって、「これで許して」と言ってお金を渡したり、ご馳走をしたりする人がたくさんいると思います。
それを僕は絶対にしません。ひとつ例外があって、「もうあなたとは友達ではありません」と宣言するときにはするんですけどね。
自分が悪いことをしたということは承知した上で、でも一緒に人と何かをする以上、必ず相手に迷惑をかけます。
つまり、お互い様ということです。
■「見栄のお金」ほどムダなものはない
「見栄でお金を使わない」ということも言えます。まあ、芸能人に多いのですが、すごいわかりやすいブランド品をゴチャゴチャ着けている人がいます。
「ああ、残念な人だな」としか思いませんし、「私はセンスがありません。でもお金はあります」ということを主張しているように見えます。ファッションデザイナーの人は、ブランドのロゴが付いた服や靴を絶対に身に着けませんしね。
ジャイアンツファンが好きなことをアピールするのにジャイアンツの服を着るのは何も問題がないように、バカな若い女の子を引っかけたいからブランド品を着ているというのであれば目的と手段がありますから納得します。
でも、そうでないのであれば、コスパも悪いですし、やめたほうがトクです。
■泊めてもらってもおごらない
また、ここでも僕は「お金で解決しない」というルールを徹底していて、普通の人だったら、「泊めてもらったから、じゃあご飯をおごる」ということをすると思うのですが、絶対にそれはしません。まあ、掃除したり、料理作ったり、時間をかけることはやったほうがいいと思いますけどね。
もし、「飯おごってくれないんだったら泊めないよ」と言われたら、その人は友達ではないということです。
★抜粋
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/20651551/ - 2 : 2021/08/05(木) 20:16:00.98 ID:FCdf+SZo0
-
黙れバカ
- 3 : 2021/08/05(木) 20:16:56.11 ID:IGF62gJa0
-
はいはい負け犬
- 4 : 2021/08/05(木) 20:17:01.54 ID:3PfrAtVR0
-
じゃ俺は馬鹿
- 5 : 2021/08/05(木) 20:17:10.95 ID:hSKhod2T0
-
自分が解ってねえバカ
- 6 : 2021/08/05(木) 20:17:15.01 ID:EIEIYy9j0
-
名誉フランス人のピュータンか(笑)
- 7 : 2021/08/05(木) 20:17:18.19 ID:oz8WJT9H0
-
清々しい屑っぷりwww
- 9 : 2021/08/05(木) 20:17:36.31 ID:9AiwutBK0
-
コイツ最近他人をバカ扱いしかしてねえな
バカのくせに - 10 : 2021/08/05(木) 20:17:50.05 ID:pc1kTnBI0
-
こういうことをわざわざ文字、言葉にする奴人間って馬鹿にしか見えないんだが
- 11 : 2021/08/05(木) 20:18:09.28 ID:SGDP+OQC0
-
ひろゆきは否定するが、彼のこの主張は正論。自分へのご褒美などにリソースを割くなら、投資に回すほうが遥かに有意義。
- 21 : 2021/08/05(木) 20:19:30.21 ID:Fqfvu1ms0
-
>>11
正論かもしれないがそれならひろゆき以外に
正論を述べる立派な人はたくさんいるから
ひろゆきの価値ないな - 24 : 2021/08/05(木) 20:20:23.86 ID:T5YajOUV0
-
>>21
投資って詐欺師のカモになるだけやん - 12 : 2021/08/05(木) 20:18:09.66 ID://BsJEK40
-
自分に誤報日
- 13 : 2021/08/05(木) 20:18:24.61 ID:Liwjf7HV0
-
さすがに気持ち悪くなってきたわ
- 15 : 2021/08/05(木) 20:18:40.59 ID:PAHAMgdB0
-
単なる理由つけで
これを乱発すれば歯止めが効かない
浪費は浪費 - 16 : 2021/08/05(木) 20:18:43.68 ID:J3sWz2HQ0
-
人がお金を稼がせてもらえるのは、誰かが無駄遣いしてるおかげなんですけどね。
- 17 : 2021/08/05(木) 20:18:45.19 ID:q/VnwGhq0
-
フランスで何やってるんですか?フランスにお金落としてるだけの馬鹿ですか?
- 18 : 2021/08/05(木) 20:18:53.15 ID:Uer29I660
-
>>1
営業の人は給料あがる - 19 : 2021/08/05(木) 20:19:02.45 ID:mE5cWWtC0
-
欲しい物買っただけだろ
- 20 : 2021/08/05(木) 20:19:25.34 ID:mxTNiJzG0
-
バカしか言えないバカ
- 22 : 2021/08/05(木) 20:20:04.96 ID:7Q5GCY430
-
当たらない遠距離武器
- 23 : 2021/08/05(木) 20:20:12.18 ID:n+RZ1q0T0
-
数年前までならひろゆきのコメントに、なるほど、と思うことも
多かったが、最近はマウント取ることしか考えていないように見える。 - 25 : 2021/08/05(木) 20:20:27.27 ID:tyXyVPp10
-
バランスが大事
- 26 : 2021/08/05(木) 20:20:34.13 ID:ITFA/mvl0
-
×自分へのご褒美
○憂さ晴らしに散在するか - 27 : 2021/08/05(木) 20:20:44.79 ID:TVL19oDr0
-
日本脳炎の人だっけ?
ピュータンの人?
物理法則に逆らう人だっけ? - 28 : 2021/08/05(木) 20:20:45.86 ID:acX3DQT80
-
馬鹿でいいと思う
それが褒美だもの
何言ってんだろう - 29 : 2021/08/05(木) 20:21:10.18 ID:yuzIFj6/0
-
>>1
キミは他人のことばかり気にしてるけど周りはべつに君のことなんて考えてないんだよ - 30 : 2021/08/05(木) 20:21:11.29 ID:jVq4HPK20
-
「自分にごほうび」とか、そんな余計なことは言わずに無駄にお金を使う俺は賢いということだな!
とか書き込もうと思ったらあながち間違ってなくて困った
- 31 : 2021/08/05(木) 20:21:15.50 ID:J5b/KVXr0
-
お前みたいに金増やす事自体が目的の人間ばかりじゃないんだよ
- 32 : 2021/08/05(木) 20:21:16.58 ID:h/VQ6/iT0
-
ご褒美が最終目的なのにバカゆきは何言ってるんだ?
ひろゆき「自分にごほうび!」といってムダにお金を使う、そうゆうやつはだいたいバカだということになります

コメント