- 1 : 2022/05/11(水) 20:57:53.21 ID:13J4peEv0
-
サムライの時代から近代に移り変わる時代に生きた人々の姿は、日本人でも心をつかまされてしまうもの。先月末に最終回を迎えた「ゴールデンカムイ」に夢中になったという人も多いのではないだろうか。
その中の登場人物たちのように、刀と拳銃を手にする、ある人物が海外で話題になっていた。
Facebookで240万人がフォローしているHistoric Photographsは、4月25日に「刀とリボルバーを持つサムライ、1873年」という説明とともに次のような写真を投稿した。
この投稿には2万3000件を超えるリアクションと500件以上のコメント、3100件を超えるシェアが寄せられている。
「彼は現代でもハンサムだ」「この時代には拳銃と刀で戦っていたんだね」「いいゲームの構想が浮かびそうだ」「彼の床屋の腕がいいって思うのは私だけ?」「サムライが拳銃を使っていたなんて知らなかった」など、この写真へのコメントは500件以上も寄せられている。
- 2 : 2022/05/11(水) 20:58:26.23 ID:9R+Wyi9S0
-
もっくん?
- 3 : 2022/05/11(水) 20:58:36.29 ID:Eye0T60j0
-
はいはいFGO FGO
- 4 : 2022/05/11(水) 20:59:42.73 ID:d37kmILU0
-
日本の時代劇にこういう番組あったけど思い出せないな。
- 20 : 2022/05/11(水) 21:06:14.83 ID:vbOrCq2i0
-
>>4
用心棒のラスボス(仲代達矢)も連発銃持っていたな - 6 : 2022/05/11(水) 21:00:12.11 ID:W/QBTMNF0
-
ゴールデンカムイはもういいから
- 7 : 2022/05/11(水) 21:00:14.38 ID:Jh43kBBr0
-
右手にピストル
- 9 : 2022/05/11(水) 21:02:03.09 ID:TwadMwo60
-
俺はリボバライサムライ!
- 11 : 2022/05/11(水) 21:02:11.24 ID:4GiPrfIs0
-
戦国無双の伊達政宗がそんな感じ
- 12 : 2022/05/11(水) 21:02:14.34 ID:kanWLEMk0
-
坂本龍馬の写真もそうだな
- 13 : 2022/05/11(水) 21:02:37.96 ID:3NHnt1Iy0
-
南北戦争も兵士は剣持ってたんじゃないの
- 15 : 2022/05/11(水) 21:03:33.86 ID:vbOrCq2i0
-
南北戦争の余り物が流れて来たんだろ
- 16 : 2022/05/11(水) 21:03:57.52 ID:3f0G70J70
-
ゴールデンカムイって土方の事?あれライフルだろ
- 17 : 2022/05/11(水) 21:05:07.26 ID:onJWaDZB0
-
うおっまぶしっ!
- 18 : 2022/05/11(水) 21:05:18.61 ID:WvSmZpuh0
-
男のツラ構えが戦後以降確実に劣化してる
- 21 : 2022/05/11(水) 21:06:20.27 ID:tack6HHl0
-
和月伸宏がそんな漫画描いてた記憶
- 23 : 2022/05/11(水) 21:06:58.20 ID:Mc9Ufj+S0
-
実はもっくんだろ
- 26 : 2022/05/11(水) 21:08:34.95 ID:vbOrCq2i0
-
>>23
モックンは埼玉の農民(大地主)の出 - 25 : 2022/05/11(水) 21:08:12.11 ID:zhceAbYS0
-
乳母車からガトリング砲撃つ時代だし
- 27 : 2022/05/11(水) 21:09:00.33 ID:LibX0Kox0
-
坂本龍馬もスミス&ウェッソンの銃持ってたしな
- 28 : 2022/05/11(水) 21:09:54.10 ID:KstDxeMX0
-
>>1
画像も無いって生きてて恥ずかしくないの? - 29 : 2022/05/11(水) 21:10:32.39 ID:FxOJRvWe0
-
短筒と呼ばれていたな
- 30 : 2022/05/11(水) 21:10:36.47 ID:70RMv9tk0
-
GUN道か
リボルバーを持つサムライ! 1873年に撮影された写真が話題に【海外の反応】

コメント